3ナンバー・車両重量2,000~2,500kg:車検費用の目安
新車ご購入後、走行距離が少なく初めての車検で 、部品交換や修理の必要なければ、下記料金以外の追加料金はありません。
ぜひディーラー車検費用と比べてみてください。
![エコカー減税](ecotax.gif)
![得々プラン](plan_toku.gif)
項目 | 有効期限内 | 車検切れ | |
法 定 費 用 |
自賠責保険料*1 ( H24/3改定) |
24,950 円 (24ヶ月契約) |
25,750 円 (24ヶ月契約) |
重量税★ (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
41,000 円 ( 25,000 円) ( 50,000 円) ( 63,000 円) |
||
印紙代 | 1,800 円 | ||
法定費用合計(1) (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
67,750 円 ( 51,750 円) ( 76,750 円) ( 89,750 円) |
68,550 円 ( 52,550 円) ( 77,550 円) ( 90,550 円) |
|
車 検 費 用 |
保安確認検査 (基本料金) |
21,384 円 | |
2年点検・基本点検 | ―*3 | ||
測定 | 4,320 円 | ||
調整 | (3,200 円)*4 | ||
車検切れ手数料*2 | - | 1,000円 | |
その他整備 | 別途 | ||
車検費用合計(2) (測定・調整除く) |
25,704 円 |
26,704 円 |
|
車検費用総額(1)+(2) (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
93,454 円 ( 77,454 円) ( 102,454 円) ( 115,454 円) |
95,254 円 ( 79,254 円) ( 104,254 円) ( 117,254 円) |
*1 車検切れまたは自賠責保険証の紛失の場合、自賠責保険は25ヶ月契約になります。
*2 車検切れの場合、仮ナンバー取得のため、車検切れ手数料が必要になります。
*3 得々プランには含まれません。ご希望の方は、下記しっかりプランをご覧ください。
*4 車検基準を満たすために、必要な場合は加算されます。
※車種やお車の状態により、別途手数料が必要な場合がございます。その他の料金もあわせてご確認ください。
※光軸のズレやトーインのズレがあると車検に通りませんので、光軸調整費用(
2,160 円~)やサイドスリップ調整費用(
3,240 円~)が必要になる場合がございます。
※引取り納車の際に消耗する燃料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。
※RV車・1BOXの基本料金は 7,560 円~9,720 円になりますのでご了承ください。(エスティマ、セレナ、ボクシー等)
※輸入車(外車)の基本料金は 9,720 円~15,120 円になりますのでご了承ください。
![しっかりプラン](plan_shikkari.gif)
項目 | 有効期限内 | 車検切れ | |
法 定 費 用 |
自賠責保険料*1 ( H24/3改定) |
24,950 円 (24ヶ月契約) |
25,750 円 (24ヶ月契約) |
重量税★ (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
41,000 円 ( 25,000 円) ( 50,000 円) ( 63,000 円) |
||
印紙代 | 1,800 円 | ||
法定費用合計(1) (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
67,750 円 ( 51,750 円) ( 76,750 円) ( 89,750 円) |
68,550 円 ( 52,550 円) ( 77,550 円) ( 90,550 円) |
|
車 検 費 用 |
保安確認検査 (基本料金) |
21,384 円 | |
2年点検・基本点検 | 23,760 円~ | ||
測定 | *3 | ||
調整 | *3 | ||
車検切れ手数料*2 | - | 1,000円 | |
その他整備 | 別途 | ||
車検費用合計(2) |
45,144 円~ |
46,144 円~ |
|
車検費用総額(1)+(2) (エコカー減税対象車) (13年以上~18年未満車) (18年以上経過車) |
112,894 円 ( 96,894 円) ( 121,894 円) ( 134,894 円) |
114,694 円 ( 98,694 円) ( 123,694 円) ( 136,694 円) |
*1 車検切れまたは自賠責保険証の紛失の場合、自賠責保険は25ヶ月契約になります。
*2 車検切れの場合、仮ナンバー取得のため、車検切れ手数料が必要になります。
*3 2年点検・基本点検に含まれます。
※車種やお車の状態により、別途手数料が必要な場合がございます。その他の料金もあわせてご確認ください。
※光軸のズレやトーインのズレがあると車検に通りませんので、光軸調整費用(
2,160 円~)やサイドスリップ調整費用(
3,240 円~)が必要になる場合がございます。
※引取り納車の際に消耗する燃料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。
※RV車・1BOXの基本料金は 7,560 円~9,720 円になりますのでご了承ください。(エスティマ、セレナ、ボクシー等)
※輸入車(外車)の基本料金は 9,720 円~15,120 円になりますのでご了承ください。