車検の費用(参考価格)
車検の時に必要になる費用は大きく分けて、法定費用と車検費用に分けられます。
その中で一番大きな割合となるのは法定費用で、重量税や自賠責(強制)保険料など国に収める費用が含まれています。
部品交換や修理などが一切なければ、下記料金以外の追加料金が不要で、リーズナブルに車検が可能です。
また、車検費用をできるだけ格安に抑えた料金の「得々プラン」の他に、「しっかりプラン」でフルオプションの徹底した整備まで突き詰めることも可能。
通勤用車のメンテナンスや旅行前など、より安全なドライブをご希望の際にはご相談ください。
車検予約もお気軽にご連絡を!
*1 自賠責保険の契約期間が切れていたり、自賠責保険証を紛失した場合は(25ヶ月)の契約となります。
*2 1BOX車、RV車、輸入車等は、基本料金が異なります。また、車種やお車の状態により別途手数料が必要な場合があります。
*3 得々プランには含まれません。ご希望の方は、下記しっかりプランをご覧ください。
*4 車検基準を満たすために、必要な場合は加算されます。
*1 自賠責保険の契約期間が切れていたり、自賠責保険証を紛失した場合は(25ヶ月)の契約となります。
*2 1BOX車、RV車、輸入車等は、基本料金が異なります。また、車種やお車の状態により別途手数料が必要な場合があります。
*3 2年点検・基本点検に含まれます。
※光軸のズレやトーインのズレがあると車検に通りませんので、光軸調整費用(
2,160 円~)やサイドスリップ調整費用(
3,240 円~)が必要になる場合がございます。
※一部大型高級車、低年式車、走行過多のお車などはお断りさせていただく場合がございます。