【トー角】
車を上から見たとき、進行方向に対するホイールの角度です。
ハの字になっていればプラス、逆ならマイナスになります。
左右が等しくプラスであれば真っ直ぐに進む力が強くなりますが、強すぎるとタイや摩耗の原因となります。
【キャンバー角】
車を正面または後ろから見たとき、地面に対するホイールの角度です。
逆ハの字ならポジティブ、逆ならネガティブとなります。
コーナーの旋回性能などに影響します。
【キャスター角】
車を側面から見て、地面に対するストラットの角度です。
この角度が大きいとハンドルを曲げた時に元に戻ろうとする力が強くなり直進性が増すのですが、その分曲がりにくくなります。たとえばドイツ車はキャスター角が大きめですが、コーナーの多い日本車では少なめの方が向いています。
【キングピン角度】
車を正面または後ろから見た時の、キングビン軸の傾き角度のことです。
これは仮想的な操舵の回転軸で、タイヤ接地中心とキングピン軸の地上交接点とのズレを、スクラブ半径と言います。